#WordPress の管理画面で設定が保存できない現象に遭遇

ロリポップWAF設定がWordPressファイルと競合

WordPressの設定で、依頼者さん指定で利用することになったロリポップレンタルサーバ、久しぶりの華やかな画面で順調に構築が進んでいたところ、ウィジェット設定とテーマオプションで更新できない現象に遭遇しました。

コンテンツを登録して保存すると、更新中アイコンがクルクルと回ったままになり、設定内容も反映されません。

クライアントサイドのエラーを確認すると、

403 Error Forbidden: admin-ajax.php

があり、Ajax用のプログラムがうまくロードされていないとのこと。

公式サイトのサポートフォーラムに似たものがあり、結局同じ原因でした。

WordPress › フォーラム » プラグインで設定保存すると403 forbidden
http://ja.forums.wordpress.org/topic/12421

ロリポップの管理画面にある「WAF設定」にて、ログを確認するとしっかり引っかかっていました。

ロリポップWAF設定がWordPressファイルと競合

設定を無効にすると、何事もなかったようにすんなり動作するようになりました。

1件のコメント

  • rogers nelson より:

    有用な情報ありがとうございます!
    大変助かりました!!!
    てっきりテーマ側の問題だと思い込んでドハマりしていました。
    ちなみにヘテムルでした。

1 トラックバック / ピンバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です