Android Developer Programの登録料を別アカウントで支払った顛末

Andoridの開発者と登録はAppleとは異なり最初に一度支払うことで完了し、年間の料金はかかりません。それもあって、気軽に登録してみようと思い、手続きを始めました。AppInventorではあるけれど、作ったAndroidアプリがちゃんと動いたので、それを試しに載せてみよう、というのもあります。

今後のこともあるので、個人としてではなく法人アカウントで登録することにしました。Android Developer登録にはGoogleアカウントが必要なのですが、法人用ドメインのメールをGoogle Appsで運用していることで、それ自体がGoogleアカウントになるので、新規でメールアカウントを作成し、それをDeveloper Program用として使うことにしました。また、実際にアプリを公開するとユーザサポート用のメールアドレスを公開する必要があるので、それも兼ねることにしました。

Android Developer 登録
https://play.google.com/apps/publish/signup

ここで開発者名(私の場合は法人名)やメールアドレス(登録用に作成したGoogle Apps上のGmailアドレス)などを登録し、次へ次へと進み、プログラム登録料の支払いページになったところで、少し怪しい雲行きになっていきました。

登録料の支払いはGoogle Checkoutというオンライン決済の仕組みを使います。このサービスではGoogleアカウントごとにCheckoutサービスのアカウントを作成します。(Google AnalyticsやAdwordsのアカウント登録と同じです。)その登録画面で、「Google Appsアカウントだけど大丈夫?」という警告メッセージが表示されました。

Google Appsアカウントだと、アカウント自体の管理をApps管理者が行なうため、登録したクレジットカード情報へアクセスできたり、アカウントを消される可能性もある、という警告で、確かに大規模な法人での管理だとマズそうです。

案内には「個人用Googleアカウントに切り替えて決済もできる」とあり、そういえばすでにAndorid端末で有料アプリを購入するのにCheckoutを使ったGoogleアカウントだとカード登録も必要なくすぐに手続きが終わると考え、そのようにしました。

右上の「ログアウト」で一度抜けた後、ログイン認証画面でAndroid端末用に使っているGoogleアカウントの情報を入力し、無事ログイン。購入手続き画面には、購入アイテムとして「Developer Registration Fee for」で登録したいGoogleアカウント名も表示されているのを確認して、支払い手続きを完了しました。Android端末用アカウントには、決済が無事完了したメール通知が届き、そこにもDeveloper登録の手続きをしていたアカウント名が表示されており、「登録手続きを続けて」のとおりDeveloper登録ページへログインすると、支払い画面に戻されてしまいました。

半日ほど待ってみたのですが変わらずで、どうやら異なるGoogleアカウントで支払いを行なったことで、支払い済み情報がDeveloper登録アカウントとうまく紐づいておらず、未払いのままになってしまっているようでした。

仕方なくサポートにメールで問い合わせを送信しました。送信元はDeveloper登録を行なったアカウントからで、しばらくするとデフォルトの返信メールがチケット番号とともに戻ってきました。

さらに返信メールで状況を説明し、 注文番号を記載のうえ決済内容がわかるスクリーンショットを添付して送信。およそ45時間後に「確認して、登録されたDeveloperアカウントを有効にしました」というメールが届きました。

決済がクレジットカード一本というところが、法人登録する上で結構ややこしいのだと思います。それなりの規模の企業だと、法人カードによるクレジット決済を担当者ができず、個人のカードを使って事後に精算するという流れになりますが、カードの有効性チェック(与信)にCheckoutの登録情報を使っているという話もあったので、Developer用のCheckoutアカウントはカード情報と連携する、つまり法人ではなく担当者個人のものにする必要がありそうです。