twitterクライアント「hootsuite」がiPhoneアプリ準備中
リスト機能やfacebook、LinkDnなどのソーシャルサイトとの連携ができるバージョンアップをしたtwitterクライアントサービス「hootsuite」ですが、トップを見るとiPhoneアプリを準備中だそうで。 T … twitterクライアント「hootsuite」がiPhoneアプリ準備中
リスト機能やfacebook、LinkDnなどのソーシャルサイトとの連携ができるバージョンアップをしたtwitterクライアントサービス「hootsuite」ですが、トップを見るとiPhoneアプリを準備中だそうで。 T … twitterクライアント「hootsuite」がiPhoneアプリ準備中
YouTube上でたまたま遭遇した動画に釘付けになりました。日本人アーティスト(ギター、ベース、ドラムの3人ユニット)のSOURというバンドのプロモーションビデオです。とにかくご覧くださいませ。 曲よりも(失礼!)映像の … ウェブカメラ映像で構成された素晴らしいプロモーション映像
以前のエントリーで、pubsubhubbubをトライしてみるというのを書いたのですが、こときの実験では、リアルタイムとはいい難い反映だったのでした。 この投稿からウォッチングです。FriendFeedで動きを確認しますっ … pubsubhubbubでのリアルタイム通信、ちゃんと動いてるみたい
自宅で使っているPCのひとつがToshibaのDynabook SSシリーズのノートPCなのですが、どうも起動時にとても時間がかかるので、システムの再セットアップをしました。当然、数年にわたるセキュリティパッチやServ … WindowXPでWPA2-PSKのワイヤレス通信の設定をする
うちの相方さんが、ずっと想い続けたiPhoneデビューをいたしました。twitterにはまってから、ほかのtwitterユーザの様子からiPhoneへの妄想はどんどんふくらみ、ついに我慢できなくなったのでした。 ただ、家 … NTT DocomoからiPhoneにアドレス帳の引越し奮戦記
自宅のPCのtwitterクライアントに、iPhoneとあわせてTweetDeckを使っています。再セットアップしたのを機にTweetDeckもインストールし、いろいろ設定をいじっていたのですが、翻訳機能があるのに気づき … TweetDeckに翻訳機能がありました
自宅パソコンのパフォーマンスがどうもいまいちなので、思いきって初期化(工場出荷状態)にして、再セットアップしました。 以前からアンチウイルスソフトに「AVG」のフリー版を使わせていただいているのですが、再インストールしお … AVGのインストールダイアログに思わず笑ってしまう
twitterの公式ブログに、新しい機能についてのエントリがありました。 Testing new tweet notifications We’re starting a limited test of notifica … twitterの新着通知、テストユーザに導入開始
メールクライアントのBecky!の最近の機能追加で大きかったのは、「エージェント機能」だったのですが、地味に便利でよく使うようになったのは「見出し検索」です。 クライアントウィンドウの右上にある検索窓ですが、閲覧している … Becky!の見出し検索は便利なのでショートカットで使いたい
ウェブページのリストが入ったエクセルファイルがあり、ある列にはページタイトルがクリッカブルになっていました。そのタイトルとURLを別々のデータにしたいプロセスがあったのですが、抜き出す関数が用意されていないようです。(私 … Excelの参照先セルから表示テキストとURLを抜き出す関数