自宅の本をPDFに-iPad時代の書籍管理

iPadの購入を前にして、自宅にある書籍類の整理としてPDF化を検討していました。昨年秋ぐらいからよく見聞きするようになり、「自炊」と呼ばれる書籍の断裁&スキャンしてPDFによって、ちょっとしたライフスタイルの変化を体験できると思ったのでした。

スキャンはscansnapが人気のようで、最新機種だとすごいスピードで両面スキャンをかけてくれて、付属のソフトウェアでOCR機能をつかってテキストデータをPDFに付加してくれます。

断裁機は本当にいろいろあって、金額やカットの仕方もさまざまです。twitter上でお聞きしたら、金額=刃のクオリティ=切れ味ということでしたので、奮発してプラスの断裁機を購入しました。

まずは練習がてら雑誌からはじめ、さっくり切れて、スキャンも順調にできました。現行の向きの自動制御をいれていると、ページ中のたて向きテキストなどに反応して90度回転させてしまってスキャンされることがあります。

で、これからが本番です。ハードカバーの本とペーパーバックにチャレンジし始めました。いずれも厚みがあるので、断裁機で一度にできないので、まずは半分に切り分け、さらに数回に分けてスキャンします。

半分に切るときのコツは、ぐいぐいと広げて折り目をつけた上で、内側からではなく背表紙側から普通の文房具カッターを入れるのがよいようです。カッターの刃に力が入れやすく、ブレにくいと思います。

以下、半分カット、断裁前後の写真、そしてスキャン中の動画です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Toshi Oshio より:

    . @yukamatsu @hhkb1 #scansnap 便利です。素晴らしいハードウェア&バンドルソフトウェア。ブログにもちょこっと書きました。 "自宅の本をPDFに-iPad時代の書籍管理 " http://bit.ly/cXi3Pf

  2. maya より:

    自宅の本をiPadにこうして入れてるよ!写真と動画で見てちょ!(相方のブログですが)→ http://blog.falcon-space.net/2010/06/book-scan-to-pdf/

  3. maya より:

    自宅の本をiPadにこうして入れてるよ!写真と動画で見てちょ!(相方のブログですが)→ http://bit.ly/cXi3Pf #ipadjp

  4. maya より:

    我が家では、お家にあった本をこうやってiPadに入れてるよ!相方くん @oshio_dohouse のブログですが、本の裁断とスキャンの様子を写真と動画で撮りました。お家にある本をどんどん電子化していく予定です。→ http://bit.ly/cXi3Pf #ipadjp

  5. xedge2go より:

    RT @maya_555: 我が家では、お家にあった本をこうやってiPadに入れてるよ!相方くん @oshio_dohouse のブログですが、本の裁断とスキャンの様子を写真と動画で撮りました。お家にある本をどんどん電子化していく予定です。→ http://bit.ly/cXi3Pf #ipadjp