#PoEdit で対象フレーズを検出してくれないときの対処方法 | 2013/02/12 PHPファイルの改行コードがCRだと翻訳カタログファイルエディタ PoEdit が対象フレーズを認識できない。その対処方法をご紹介します。
#WordPress プラグイン WP Bit.lyの日本語化ファイルをアップしました | 2013/02/11 URL短縮サービスBit.lyとWordPressを連携してくれるプラグイン「WP Bit.ly」の日本語化ファイルを公開しました。
#WordPress プラグイン Google Analyticator (Ver. 6.4.1) の日本語化ファイルをアップしました | 2013/01/28 アクセスログ解析でGoogle Analyticsを利用するのに便利なWordPressプラグイン「Google Analyticator」の日本語化ファイルを公開しました。
#WordPress のファイル/DBバックアッププラグイン #BackWPup の日本語ファイル | 2013/01/11 #WordPress のバックアッププラグイン #BackWPup の日本語化ファイル backwpup-ja.mo を作ってみました。GitHubにファイルをアップしております。
MacでExcelに読み込みたいCSVファイルのデータに改行が含まれているときの対処法 | 2013/01/01 CSVファイルのデータ途中にある改行コードがExcelのテキストデータインポートでうまく処理できなかったので、実行したCSVファイルの加工処理をご紹介します。
AppStore経由で #Skitch をアップデートしたら動かなくなった | 2012/12/25 AppStore経由でバージョンアップした #Skitch の動作が不安定になったけれど、公式サイトからダウンロードインストールで正常に使えるようになりました。
iOS #GoogleMap アプリの「位置情報の収集を無効にする方法 | 2012/12/22 とても便利なGoogle Mapアプリは、デフォルトでユーザーの位置情報をGoogleに送信する設定になっています。データ送信が気になる場合は、アプリにある設定を変更することができます。
#WordPress の画像編集機能が充実している | 2012/08/16 WordPressの画像編集機能のトリミングは、画像上で選択範囲を指定するとボタンがアクティブになります。サイズ指定までできるから、サーバサイドで作業が完結できるレベルです。